マナーウェアは犬がかわいそう?嫌がる時の付け方

ドッググッズ

うちのコタローさんはあんまりケージが好きじゃありません。

なので、昼間はマナーウェアを付けて家の中を走り回ったりソファで昼寝したりリビングがコタローのケージみたいになってしまってます汗

子犬パピーの頃からマナーウェアを付けているので今では「おいで~」と呼んでマナーウェアを付けるときは大人しくしてくれます。

これでも初めの頃は結構嫌がってたので、その時調べた事とマナーウェアの付け方を書いていこうと思います。

マナーウェアを嫌がる理由は犬の性格にもよるかもしれませんが、飼い主が気をつけることで少しずつ嫌がらなくなりますよ。

マナーウェアを嫌がる理由と嫌がらない付け方

マナーウェアもマナーベルトも同じだと思うのですが成犬になってから初めて付けたりする初体験は犬はなんでも嫌がると思います(個人的な意見ですが)

初めての事が好きな犬がいるかもしれませんが、客観的には、初めて=怖いと認識している犬のほうが多い気がします。

ケガや病気、シニア犬になって排泄をコントロールできないようになることを考えると小さいパピーの頃から少しずつでもマナーウェアに慣れさせてあげたほうがいいんですよね。

うちのコタローさんはパピーの頃からマナーウェアを付けてパピー教室行ったり、お出かけしたりしていたので今では全然嫌がりません。

でも、正直最初の頃はマナーウェアというよりマナーベルトを嫌がりましたね。

嫌がるというより、すぐ外してたんです。

2キロしかないコタローは超小型犬用のマナーベルトをしてたのですが、なぜかズレる!

ズレたのが気になるのか自分でマジックテープを引っ張って、いつのまにか外してる事が多かったです。

マナーウェアを嫌がる理由は、ズレて歩きにくかったり、邪魔に感じたり、違和感だと思うんです。

長時間付けてると蒸れて気持ち悪いとかもあるかもしれません。

ユニ・チャームペットのマナーウェアは12時間着用可能で4回分を吸収してくれるので重宝してます。

嫌がる時の対処方法

嫌がる理由は、色々あると思いますが、
・慣れてない→少しずつおやつをあげたりしながら慣れさせていく
・ズレて外す→ペットウェア専門店などで試したり相談する
・嫌がって外そうとする→おもちゃで気にならないように遊んであげる

マナーウェアも躾と同じで、おやつをあげたり、遊んであげたりしながら少しずつ慣れさせてあげましょうね。

愛犬のサイズにあったマナーウェアとマナーベルト

どうしても体験談が多くなってしまいますが、マナーベルトを2種類買って試してみたのですが、どうしても外してしまう・・・

ネットで調べると犬種によってマナーベルトが合わない犬種、例えばダックスフンドなどは難しいみたいです。

かといってマナーウェアが見えたままだと、外そうとして齧るし、どうしたものかと悩んでる時に思いついたのがコレ

ドッグウェアです。
百聞は一見にしかず

では、モデルのコタローさんを御覧ください笑

マナーウェアの準備

おりこうさんですね♪マナーウェアを見せると渋々歩いてきます笑

マナーウェア装着

コタローの体重は2.1~2.3kg※冬はちょっと太るのかな?それでもSSSで少し余裕があります

マナーウェアとドッグウェア

下のズボンを履かせてます。これでマナーウェアは見えないし、しっかり抑えられてます。

マナーウェアを付けた感じ

ちょっと嫌がったけどお腹側の写真です、コタローごめんね

ドッグウェアでマナーウェアが隠れてる

完成!上着を着せるとこんな感じになります♪

うちは上下別々のウェアが多いので下のズボンで抑えてます。

これだと外れないし見えないし、小さいころから毎日朝から寝るまで服を着させてるので本犬?も最近は全然気にしてないと思います。

たまに「すごいね~犬なのにちゃんとお洋服来てる!」と声を掛けられることがあります。

トイレの躾が終わってからマナーウェアを初めたのが良かったのか、マナーウェアをしててもちゃんとクレートでトイレはしてくれます。

犬の犬種や毛の長さ、シングルコートやダブルコート、などでサイズはしっかり合ってるのに外れたり、ズレたりすることもあるようなので

ペットグッズの専門店で試したり相談されるのがいいと思います。

あ、あとマナーウェアを付ける時にモタモタすると、もっと嫌がるのでサッとマジックテープを止めてあげましょう。

ユニ・チャームペットのマナーウェアのサイズ

マナーウェアの写真

サイズ 適応胴回り 適応体重 代表的な犬種(成犬時)オス

サイズ適応胴回り適応体重代表的な犬種(成犬時)オス
SSS15~30cm1.5~3.0kgチワワ・ヨークシャーテリア・パピヨン・ピンシャ-
SS30~35cm2.5~4.0kgミニチュア・ダックスフンド、トイプードル、チワワ、ヨークシャーテリア、ポメラニアン・マルチーズ
S35~40cm3.5~6.0kgポメラニアン・ミニチュア・ダックスフンド・トイプードル・シーズー・マルチーズ
M40~45cm5.5~7.5kg豆柴・パグ・シーズー・ミニチュア・シュナウザー
L45~50cm7.0~10kg柴犬・パグ・コーギー・ビーグル・フレンチブルドッグ

あくまでも目安ですね。

最近見つけたのですが、ペット用品店には胴回りを測るのに助かる目盛り付きの紙を無料で置いてあることがあるので、それで測ると便利ですよ。

犬のマナーウェアから漏れる訳と対処方法

マナーウェアからおしっこが漏れるなどの口コミを見かけました。

マナーウェアの裏に記載されている内容は、
・最長12時間吸収
・オシッコ4回分

マナーウェアの特徴

と書いてあります。うちでマナーウェアからおしっこが漏れたことは1回も無いです。

ユニ・チャームペットのマナーウェアには取り替え時が分かるお知らせサインがついていて、黄色いラインが青色に変わるようになっています。

12時間つけっぱなしにしたことは無いのですが、漏れたことはないです。朝と夕方の散歩でしっかり排泄しているからかもしれません。

漏れ防止ギャザーがついてて漏れにくい構造なので横から漏れたりの心配はないと思います。

マナーウェアの特徴

装着方法を間違えると漏れる可能性があります。テープがついてるほうには吸収体がないのでマナーウェアを装着するときは必ず背中側で止めるようにしてくださいね。

マナーウェアとコタロー

マナーウェアとオムツの違いは何?

メーカーによっては構造が違うので、一概には言えないかもしれません。

基本的にはオシッコ用がマナーウェアでウンチにも対応しているのがオムツだと思います。

オスとメスでも構造に違いがあるので、購入する際には性別を間違えないように気をつけてください。

ウンチとオシッコの両方を処理したいときには、マナーウェアをつけたあと男女共用のオムツを装着するとしっかり両方の排泄を処理することができますよ。

マナーウェアはかわいそう?犬にとっても必要な場面

ドッグランに行く時やドッグカフェによっては、マナーウェアの着用が必須な場合があります。
犬にとって普段付けてないものをお腹に巻かれるんだから嫌になるのも分かりますよね。

それでも必要になる状況がある時、イキナリつけるとビックリするので少しずる慣らしていきましょう。

マナーウェアが可愛そうという意見もあると思います。

犬のマナーベルトについて - この間、忙しくて家を空ける事が多いので、トイレを諦めてマナーベルトを使ってます、というのを聞いたのですが、... - Yahoo!知恵袋
犬のマナーベルトについて この間、忙しくて家を空ける事が多いので、トイレを諦めてマナーベルトを使ってます、というのを聞いたのですが、同じように使ってる方いますか。日常的に使う場合、ワンコ的に、飼い主さん的に使い勝手はどうですか。ウンチの時なんかはどうするんだろうと思ったんですが、、あと、マナーベルトしてオシッコする時は...

これは私のほんとに個人的な意見になりますが、

犬は飼い主といつでも一緒に居たいと思うんですよね。

飼い主のエゴかもしれませんが、マナーウェアを付けることで排泄の問題がクリアになって普段連れて行けない所にも入れるようになるし、施設や他人に対してのマナーだと思います。

ドッグカフェでは一緒に外食できるし、ドッグランでは広い所でおもいっきり走って一緒に遊んであげられます。

もちろん、最近ふえてきたペットOKのグランピングや旅館もマナーウェアをお願いしてる所があります。

マナーウェアまとめ

慣れていないマナーウェアを嫌がるワンちゃんは多いと思います。特に小型犬に比べると、中型犬から大型犬はマナーベルトをすると歩きにくくなるし

見てて可愛そうだからマナーウェアやマナーベルトを付けたくないと思う飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。

日本はまだまだ犬は愛玩犬という意識が強いのか海外の犬は家族という認識と違ってペットOKな施設が少ないのが現状です。

犬が苦手やキライな人にも嫌な思いをさせない為にしっかりマナーを守って愛犬といつでもどこでも一緒にいれるようになりたいですね。

マナーウェアを付けることに迷ってる方の少しでも参考になれば嬉しいです♪

タイトルとURLをコピーしました